-
育はんかち・WDH-0042/紫 #32991802
¥1,650
奈良県で織り上げ、縫製された江戸時代から続く蚊帳素材を使ったはんかち。 洗うたびにふんわりと柔らかくなり、通気性・吸収性・速乾性に優れ、手放せないほどの肌触りへと変化していきます。 先端についている麻糸を束ねて作られた房は、アクセントだけでなく、箒の形をしていることから「邪気を払う」と言われ、お守りのように身につけ大切に使ってほしい作り手の願いが込められています。 最初にぬるま湯で生地に付着している糊を落とし、ネットに入れて洗濯してからお使い下さい。 蚊帳の特性上、洗濯した際に約3〜5cm程縮みます。また、多少の縮みや色落ちする場合がございます。(漂白剤はご利用いただけません) 素材:蚊帳 綿100%・二枚重ね / 房 麻 size:約37×37cm ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
育はんかち・WDH-0043/生成り #32991819
¥1,650
奈良県で織り上げ、縫製された江戸時代から続く蚊帳素材を使ったはんかち。 洗うたびにふんわりと柔らかくなり、通気性・吸収性・速乾性に優れ、手放せないほどの肌触りへと変化していきます。 先端についている麻糸を束ねて作られた房は、アクセントだけでなく、箒の形をしていることから「邪気を払う」と言われ、お守りのように身につけ大切に使ってほしい作り手の願いが込められています。 最初にぬるま湯で生地に付着している糊を落とし、ネットに入れて洗濯してからお使い下さい。 蚊帳の特性上、洗濯した際に約3〜5cm程縮みます。また、多少の縮みや色落ちする場合がございます。(漂白剤はご利用いただけません) 素材:蚊帳 綿100%・二枚重ね / 房 麻 size:約37×37cm ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
育はんかち・WDH-0044/銀 #32991826
¥1,650
奈良県で織り上げ、縫製された江戸時代から続く蚊帳素材を使ったはんかち。 洗うたびにふんわりと柔らかくなり、通気性・吸収性・速乾性に優れ、手放せないほどの肌触りへと変化していきます。 先端についている麻糸を束ねて作られた房は、アクセントだけでなく、箒の形をしていることから「邪気を払う」と言われ、お守りのように身につけ大切に使ってほしい作り手の願いが込められています。 最初にぬるま湯で生地に付着している糊を落とし、ネットに入れて洗濯してからお使い下さい。 蚊帳の特性上、洗濯した際に約3〜5cm程縮みます。また、多少の縮みや色落ちする場合がございます。(漂白剤はご利用いただけません) 素材:蚊帳 綿100%・二枚重ね / 房 麻 size:約37×37cm ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
育はんかち・WDH-0048/黄 #32991284
¥1,650
奈良県で織り上げ、縫製された江戸時代から続く蚊帳素材を使ったはんかち。 洗うたびにふんわりと柔らかくなり、通気性・吸収性・速乾性に優れ、手放せないほどの肌触りへと変化していきます。 先端についている麻糸を束ねて作られた房は、アクセントだけでなく、箒の形をしていることから「邪気を払う」と言われ、お守りのように身につけ大切に使ってほしい作り手の願いが込められています。 最初にぬるま湯で生地に付着している糊を落とし、ネットに入れて洗濯してからお使い下さい。 蚊帳の特性上、洗濯した際に約3〜5cm程縮みます。また、多少の縮みや色落ちする場合がございます。(漂白剤はご利用いただけません) 素材:蚊帳 綿100%・二枚重ね / 房 麻 size:約37×37cm ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
育はんかち・WDH-0092/藍 #32991291
¥1,650
奈良県で織り上げ、縫製された江戸時代から続く蚊帳素材を使ったはんかち。 洗うたびにふんわりと柔らかくなり、通気性・吸収性・速乾性に優れ、手放せないほどの肌触りへと変化していきます。 先端についている麻糸を束ねて作られた房は、アクセントだけでなく、箒の形をしていることから「邪気を払う」と言われ、お守りのように身につけ大切に使ってほしい作り手の願いが込められています。 最初にぬるま湯で生地に付着している糊を落とし、ネットに入れて洗濯してからお使い下さい。 蚊帳の特性上、洗濯した際に約3〜5cm程縮みます。また、多少の縮みや色落ちする場合がございます。(漂白剤はご利用いただけません) 素材:蚊帳 綿100%・二枚重ね / 房 麻 size:約37×37cm ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
育はんかち・WDH-0093/藤 #32991307
¥1,650
奈良県で織り上げ、縫製された江戸時代から続く蚊帳素材を使ったはんかち。 洗うたびにふんわりと柔らかくなり、通気性・吸収性・速乾性に優れ、手放せないほどの肌触りへと変化していきます。 先端についている麻糸を束ねて作られた房は、アクセントだけでなく、箒の形をしていることから「邪気を払う」と言われ、お守りのように身につけ大切に使ってほしい作り手の願いが込められています。 最初にぬるま湯で生地に付着している糊を落とし、ネットに入れて洗濯してからお使い下さい。 蚊帳の特性上、洗濯した際に約3〜5cm程縮みます。また、多少の縮みや色落ちする場合がございます。(漂白剤はご利用いただけません) 素材:蚊帳 綿100%・二枚重ね / 房 麻 size:約37×37cm ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
安and堵 TENUGUI 「 照 」てぬぐい 安堵 #10555071
¥2,200
FOK-TC1045 フォトグラファー:奥脇 孝一氏デザイン 国内外で個展を開催し、1981年より HANA(花) を撮り続けている。 奥脇氏が40年以上発表し続ける作品「HANA(花)」を天然藍で貴重な伊勢木綿に染色しました。微かな陰影なども限りなく写真作品に近づけて表現しています。美々しい象形の作品はどこを折りたたんでも素敵な表情です。 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けて洗ってください。また、洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。使用するにつれほつれは止まってまいります。 Size:35×90cm
-
安and堵 TENUGUI 「 詩 」てぬぐい 安堵 #10555057
¥2,200
FOK-SB1044 フォトグラファー:奥脇 孝一氏デザイン 国内外で個展を開催し、1981年より HANA(花) を撮り続けている。 奥脇氏が40年以上発表し続ける作品「HANA(花)」を天然藍で貴重な伊勢木綿に染色しました。微かな陰影なども限りなく写真作品に近づけて表現しています。美々しい象形の作品はどこを折りたたんでも素敵な表情です。 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けて洗ってください。また、洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。使用するにつれほつれは止まってまいります。 Size:35×90cm
-
安and堵 TENUGUI 「 はじしらず 」てぬぐい 安堵 #10555033
¥2,200
FIS-SE1058 グラフィックデザイナー:石田 尚史氏デザイン 紙媒体を中心にアートディレクションやプロデュース、ブランディングなど多方面で活躍中。 タイポグラフィを用いて漢字の部分で作品を制作した前回の漢字シリーズから3年。 今回は数字をモチーフに作品展開した「数字シリーズ」を発表。 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けて洗ってください。また、洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。使用するにつれほつれは止まってまいります。 Size : 約350×900(mm) cloth : 伊勢木綿(綿100% ) Colour:藍色(天然藍)/黄色(草木染め 槐) 染色方法:藍捺染
-
安and堵 TENUGUI 「 万物は数なり 」てぬぐい 安堵 #10555040
¥2,200
FIS-SF1059 グラフィックデザイナー:石田 尚史氏デザイン 紙媒体を中心にアートディレクションやプロデュース、ブランディングなど多方面で活躍中。 タイポグラフィを用いて漢字の部分で作品を制作した前回の漢字シリーズから3年。 今回は数字をモチーフに作品展開した「数字シリーズ」を発表。 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けて洗ってください。また、洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。使用するにつれほつれは止まってまいります。 Size : 約350×900(mm) cloth : 伊勢木綿(綿100% ) Colour:藍色(天然藍)/黄色(草木染め 槐) 染色方法:藍捺染
-
安and堵 TENUGUI 「 赤格子 」てぬぐい 安堵 #10555064
¥2,200
FTK-CA1014 スタイリスト:田中 由香子氏デザイン 表現の幅がさらに広がる 天然藍と友禅染の融合、職人の知恵と技が詰まった作品 天然藍と合成染料を同時に染め上げている珍しい染色方法。テーブルコーディネートの観点から作られ、誰もが知っているシンプルな柄をモチーフに自由に軽やかにその時々の感情や記憶に寄り添います。 手ぬぐいについて 藍を型友禅の技法で捺染する「藍捺染」という世界初の技法を生み出し、それによりデザインの自由度が広がり、様々な表現が可能になりました。藍染ならではの天然の染料、それを操る職人の知識や経験が加わり、伝統の藍が進化しました。生地は藍と相性の良い伊勢木綿を使用し使うほどに風合いが増していきます。 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けて洗ってください。また、洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。使用するにつれほつれは止まってまいります。 Size : 約350×900(mm) cloth : 伊勢木綿(綿100% )
-
安and堵 TENUGUI 「 点。昼 」てぬぐい 安堵 #10555026
¥2,200
FIH-TA1030 アーティスト いろは −a ichi−デザイン。 クリエイターの想いが詰まった点描は 一点ずつ手描きの風合いが見え、点と線のモダニズムを感じる作品 手に取るとわかる細かい点には染色後も手描きの風合いが感じられます 「点と線で面となる」そんな人々の繁栄をコンセプトに制作 散りばめられた濃い藍色の面がどことなく 和モダンを感じる作品はインテリアにも最適です 手ぬぐいについて 藍を型友禅の技法で捺染する「藍捺染」という世界初の技法を生み出し、それによりデザインの自由度が広がり、様々な表現が可能になりました。生地は藍と相性の良い伊勢木綿を使用し使うほどにオーガニックコットンのような風合いになっていきます。 ・染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。 ・色移りの恐れがございますので他の物と分けて洗ってください。また、洗濯後は色移りを避けるためお早めに干してください。 ・タンブラー乾燥のご使用はお控えください。 ・日本手ぬぐいは上下切りっぱなしでございます。使用するにつれほつれは止まってまいります。 Size : 約350×900(mm) cloth : 伊勢木綿(綿100% )
-
かまわぬ てぬぐい
¥1,430
てぬぐい専門店《かまわぬ》は古きを知り、新しい遊びを生み出したい。という思いでもの作りをする会社です。 日本の四季に基づき、てぬぐいのある暮らしを提案されています。 手や顔をぬぐう。ものを包む。掃除に使う。江戸時代には、おしゃれにも取り入れられていたそうで、様々に使える日本らしいアイテムです。 size:約33×90cm 素材:綿100% 日本製 ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
H TOKYO handkerchief #32600230
¥1,320
SOLD OUT
男性向けのハンカチのブランドです。 浜松・西脇といった日本の生地の名産地でつくられる上質なシャツ生地のものや、国内外の作家とデザインしたものなどが揃っています。 プリントや縫製は、主に横浜で行われています。 イタリアやスイス、オーストリアなどインポートの高級シャツ地を、国内の職人が一時間に数枚しか縫えないハンドロール(手巻き)など手のかかる縫製で仕上げたハンカチ。使い込むにつれ時とともに光沢と手になじむ柔らかさをもつリネンや、120双など細番手のコットンのなめらかな肌触りは他では味わえません。また静岡の浜松や、兵庫の西脇などシャツ生地に用いられる先染めの産地をはじめ、国内外のハンカチにふさわしい生地を横浜を中心に国内の縫製工場で主に千鳥縫製で縫われています。ビジネスをはじめどんなシーンでも役立つベーシックなシリーズです。 size:約46×46cm 素材:綿100% 千鳥縫製 日本製 ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
H TOKYO handkerchief #32600230
¥1,320
男性向けのハンカチのブランドです。 浜松・西脇といった日本の生地の名産地でつくられる上質なシャツ生地のものや、国内外の作家とデザインしたものなどが揃っています。 プリントや縫製は、主に横浜で行われています。 イタリアやスイス、オーストリアなどインポートの高級シャツ地を、国内の職人が一時間に数枚しか縫えないハンドロール(手巻き)など手のかかる縫製で仕上げたハンカチ。使い込むにつれ時とともに光沢と手になじむ柔らかさをもつリネンや、120双など細番手のコットンのなめらかな肌触りは他では味わえません。また静岡の浜松や、兵庫の西脇などシャツ生地に用いられる先染めの産地をはじめ、国内外のハンカチにふさわしい生地を横浜を中心に国内の縫製工場で主に千鳥縫製で縫われています。ビジネスをはじめどんなシーンでも役立つベーシックなシリーズです。 size:約46×46cm 素材:綿100% 千鳥縫製 日本製 ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。
-
リネンライン handkerchief #32600230
¥1,650
SOLD OUT
男性向けのハンカチのブランドです。 浜松・西脇といった日本の生地の名産地でつくられる上質なシャツ生地のものや、国内外の作家とデザインしたものなどが揃っています。 プリントや縫製は、主に横浜で行われています。 爽やかでパリッとした生地の麻100%。 乾きやすくて、凛とした美しいハンカチです。 素材:麻100% 日本製 ※実店舗と在庫の共有をしております為、ご注文いただいたタイミングで商品がご用意できない場合がございます。 その際にはご連絡させて頂きますのでご了承くださいませ。